[所在地]岡山県新見市哲多町宮河内

 発見の時期は不明であるが,「岡山県地下資源調査報告書」という資料によれば大正5年に採掘に着手したが大正7年には休山になったと記録されている。また昭和28年ごろには探鉱調査が行われたようだ。クロムを採掘した鉱山である。蛇紋岩中の正マグマ鉱床である。鳥取県,島根県,岡山県,広島県の県境付近には多くのクロム鉱山がありその1つだ。鉱山名は鉱山がある山から命名されたものと思われる。水晶山という山であるがほとんどが蛇紋岩帯である。南側に黒雲母花崗岩帯が広がることからこちら側から水晶が産出したのかもしれない。鉱山はダムの湖のほとりにあり,以前は未舗装のダムの管理道を通って近づくことができたが,付近は蛇紋岩帯で土砂崩れが頻繁に起こり管理道も土砂で埋め尽くされることがあった。そのため少し前に通行止になってしまった。ダムの管理道でありながらなかなか改修する様子が見られなかったため今も通行禁止になっていると思われる。管理道から斜めに上がっていく鉱山道があり,登っていくと石積みの施設や若干のズリ,稼行当時に使っていたと思われるドラム缶や器具などが放置されている。坑口も数か所あったようだが今は分からない。稼行当時の記録には,夜間誰も入坑していない時間に突然坑口が崩落してしまったとの記述が残っている。ズリや鉱山道にクロム苦土鉱がわずかに見られた。灰クロムザク ロ石を産出したとの記録があるが調査時には確認することができなかった。
 ダムの管理道が通行禁止になっている場合は絶対立ち入らないこと。また,蛇紋岩帯であることから落石等にも注意すること。さらに,湖面を熊が泳いでいたとの目撃情報があることから付近を歩く場合には鈴などの鳴り物を携行し,熊にも注意すること。