[所在地]山口県柳井市柳井

  発見の詳細は不明であるが昭和時代に珪石を採掘していた鉱山である。昭和9年にこの鉱山から燐灰ウラン石が発見されていることから昭和の割合早い時代から稼行していたものと思われる。ペグマタイトの鉱床である。山口県の東部にある周東地域には小規模なペグマタイトがいくつかあり,このペグマタイトもそれらの1つである。車道から未舗装の道が山に向かって延びており,進んでいくとズリと露頭の壁が現れる。ズリ中には石英,長石,黒雲母,鉄礬ザクロ石などが多く見られる。長石に伴って珪線石が見られるが,珪線石は常温では不安定であり,白雲母に変質しかかっているものが多い。他にもモナズ石,ゼノタイム,ジルコン,コルンブ石などの希元素鉱物を産出するようだ。この鉱山は燐灰ウラン石が産出することで有名であり,露頭の黒雲母が集まっている所に多く見られる傾向があるが,露頭は薄暗いため肉眼で見つけるのは難しく,ミネラライトを照射した方が確実に見つけられる。中にはわずかながら燐銅ウラン石も含まれているそうだ。また露頭を気を付けて登っていくと鉄礬ザクロ石が多く見られる部分があり,この部分で見られる鉄礬ザクロ石はズリで見られる鉄礬ザクロ石よりも結晶がシャープなものが多い。大きさはだいたい2cm以下で,多くは母岩から分離しており母岩付きのものは少ない。セカニナ石も見られるとあるが,今の所確認できていない。露頭は自然橋になっている所があり崩落の危険があるため自然橋の下に入ったり,壁を叩いたりしないよう注意を要する。また夏には薄暗いためやぶ蚊が多く虫除けスプレーを忘れると悲惨なことになるか,蚊と格闘するため鉱物採集がおろそかになってしまうかのどちらかになってしまう。