[理想化学式] Cu(AsO)(OH)
 銅の砒酸塩鉱物である。色はオリーブ色が多くその他白色やくすんだ緑色のものもある。ガラス光沢や絹糸光沢または土状光沢を示す。結晶は半透明で将棋の駒状,葉片状,柱状,毛状など結晶を成しているものが多いが時に繊維状のものも見られるようだ。単斜晶系である。母岩の表面や割れ目に生成される場合が多い。結晶が微細であるため硬度や比重を測ることは難しいが,硬度は3で比重は4.5とされている。銅を主成分とするが,銅と亜鉛が置換する場合があり亜鉛が多くなればアダム石となり,ある程度銅を含むものは銅アダム石と呼ばれる。また砒素と燐が置換する場合があり,燐が多くなれば燐銅鉱となる。砒素を含む鉱床に二次的にできる場合が多い。色がオリーブ色であることが名前の由来だそうだ。海外ではアメリカ,イギリス,フランス,オーストラリアなど各国で見られる。日本でも所々で見られ山口県の喜多平鉱山,宮崎県の嘉納鉱山などが有名である。鉱山以外ではこの広島県の瀬戸田が有名な産地である。瀬戸田は採土場跡地になっており,近くに瀬戸田鉱山があり鉱床が採土場まで延長して露頭となっている。採土場は花崗岩質でグライゼン化しており,褐鉄鉱に汚染された母岩の表面や割れ目に葉片状,毛状,繊維状で見られる。オリーブ色のものが多く中に深い緑色のものや白色に近いものも見られる。繊維状のものはパルノー石との判別が難しい場合がある。共生鉱物は斜開銅鉱,コーンウォール石などが多い。



                                                
MENUページに戻る   前のページに戻る